記事を書いていたらいつの間にか二月が終わっていました。今年うるう年だったんですね。28日の夜まで気づきませんでしたよ。
エルモだった人です。
毎週土曜日、何かしら情報発信をしていくことを決めたわけですが、今週は月始めということなので先月の成果について書くことにしました。
というわけで、今月の報酬はこんな感じです。
- A8さん – 72,000円
- アクトレさん – 184,000円
- Bさん – 50,000円
- VCさん – 32,000円
- Xmaxさん – 2,000円
- メディさん – 36,000円
- アドセンス – 86,000円
- アマゾン – 19,000円
合計 481,000円(先月比 +6,000円)
でした。
ここ数カ月停滞気味なんだよね~
私は運営するサイトの数も少なく、記事もほとんど自分で書いているので経費はあんまり掛かっていません(年間10万もないくらい)。
なので売り上げのほとんどが収入になるので特に高知県なんかに住んでいると、月40万もあれば余裕で生活出来ちゃうんですよ。
という甘い考えがあるせいか、ここ数カ月、正確には去年の10月くらいから伸び悩んでいます。もちろん当時から比べたら確定報酬は伸びているんですが(2015年10月の確定は18万だった)、発生金額はそれほど伸びておらず、いまいち底上げされた様子がありません。来月も多分同じくらいかやや落ちることが予想されます。
このままじゃヤバイ・・・
と思ってなんとかモチベーションを維持しようと思って始めた週間活動報告、今のところ効果てき面です。
やっぱりちゃんと仕事しないとあかんなーと少し反省w
今週の振り返りと来週の作業について
今週は結構仕事しました。多分会社辞めて以降一番仕事していたと思います。ずっと副業時代と変わらないくらいしか仕事していなかったからね。
一応先週上げた作業目標は、
新サイト、2本
フリーターサイト、5本(修正もする)
回線サイト、2本(修正もする)
だったわけですが今週は、回線サイト3本、フリーターサイト5本書けました。
合計で目標数より1本足りませんが今日書けば達成されるのでOKです。
ただ、結構きつかった・・・
正直一人だと1日1本が限界で、それ以上書こうとするとどんなに頑張ってもクソ記事チックな仕上がりになってしまいます。まあクソ記事でもないよりはましくらいのレベルですが。結構キツイなーと思いました。
なので来週からは記事更新を少なめにしてメンテナンス作業を中心にやろうかなーと思っています。
記事更新は合計で5本、後はメンテナンスに回す。
最近はドラクエビルダーズもやらなくなったし特に観たいアニメもないので作業がはかどります。趣味の雑記ブログの更新頻度が多いのはそのためです。
しかし今月厳しいなー繁忙期じゃなかったのか?w
コメント