ダラダラ兼業リーマンアフィリエイターの一日

最近twitterでアフィリエイターの一日的なネタが流行っているので私も書きたくなりました。

私がtwitterでフォローしているアフィリエイターさん達は兼業、専業問わずストイックな方が多く驚きます。いや本当にすごいです。

ああいうのを見ると「そんなに頑張らないと稼げないのか」と思ってしまう人も多いんじゃないでしょうか?朝4時起きとか睡眠時間3時間とかマジキチです。

ここらで私の作業時間を晒して参入障壁を下げましょう。

平日のタイムスケジュール

ありがちなサラリーマンで週休二日です。たまに土曜日出勤があります。

仕事のある日はだいたいこんな感じ。今日も平日なのでこんな感じ。

  • 7時起床~8時30分出社
  • 定時は17時半、昼休みは寝ることが多い
  • 19時~20時頃帰宅(遅い時もある)
  • 21時迄夕食、コナン視聴
  • 21時から作業開始
  • 0時~1時就寝

作業時間は最長で4時間くらい取れますが4時間ガッツリやったことはありません。

だいたい11時くらいにやめてアニメ(主にコナン)見て寝ることが多いです。それ以上やると寝るのが遅くなって仕事に支障が出るので辛いんです。

なので実質作業時間は21時~11時までの2時間くらいが平均かなと思います。ダラダラやってるので適当です。1時間くらいしかやらない時も多いですし3時間以上やる時もあります。

でも夜はどんなに遅くても1時くらいには寝るようにしています。3時間睡眠とかまじ無理ゲーです。

休日のタイムスケジュール

お休みの日はガッツリ作業出来る時間があります。あるはずなんですが、未だかつて「今日クッソガンバった!」って思った日はありません。

  • 11時~昼くらいに起床
  • 奥さんと昼食に出かける
  • 奥さんとゲーセン行ったり買い物したり
  • 16時~21時頃帰宅(遊ぶ内容によって異なる)
  • 夕食を作る(休日は自分で作る)
  • ~1時頃まで作業

という感じです。

早く帰ってきた時はその分作業時間が長いですが基本的に平日とあんまり変わらない気がします。たまに作業しない時もあります。

サラリーマンなので休みの日はやっぱり遊びたいですし奥さんも私が仕事の日は家でずっと絵を描いているので土日は外に出たい欲求が強いです。

1日1時間でも稼げるんじゃないかと

アフィリエイトって始めのうちは稼ぐのにとても時間が掛かりそうなイメージが強くて、

「やってみたいけど時間がない」

とか言ってやる前から逃げちゃってる人って結構多いんじゃないかなと思います。

けど、確かに時間掛かるかもしれないけど、毎日1時間作業すれば途中で投げなければ成果は出ます。

それが3ヶ月後なのか、半年後なのか1年掛かるのかは分かりませんが、1日1時間の作業で月に1万でも売れたら結構良い仕事じゃないですか。

ボールペンの内職なんて単価75銭ですよ。一万個作って7500円です。

安・・・ッ

まあお金にならなくてもひたすらやり続ける根性が大事ですがねw

コメント