アフィリエイトの基本

初心者にこそ読んで欲しいアフィリエイトの承認率の話と承認の裏側

いつもお世話になっております。 umiです。エルモと呼ばれることが多いです。 ツイッターで承認率の話が盛んです。 アフィリエイトの承認というのは私達アフィリエイター側からは完全に不透明な状態で、何が行われているのか全然わか
ブログ

3サイトをSSL対応してみたのでその影響などを公開

いつもお世話になっております。 umiです。エルモと呼ばれることが多いです。 SSL対応待ったなしという状況のまま8月に入りましたが、みなさんはSSL対応はされましたでしょうか。 私は以前からSSLの対応によってアクセス数
アフィリエイトの基本

アフィリエイトの商材とキーワード選びの関係について

いつもお世話になっております。 umiです。エルモと呼ばれることが多いです。 アフィリエイト初心者の方からよく「キーワードの選定方法」について質問されることが多いです。 ネット上でも「キーワードの選定方法」について語られる
記事の書き方

すぐに使える!ブログ記事の書き出し13パターン

いつもお世話になっております。 umiです。エルモと呼ばれることが多いです。 Twitterでブログの書き出し(リード文)について触れている記事を見かけた際、そう言えばこの前勉強会をした時に、 「書き出しがワンパターンにな
ブログ

4月1日に取った新規ドメインサイトは3カ月でどこまでいけたか

いつもお世話になっております。 umiです。エルモと呼ばれることが多いです。 4月1日に新規ドメイン取って、3ヶ月でどこまでいけるかを競う会をやります という企画をスタートしてから3カ月が経ちました。 今日はその結果
ブログ

近況と今後についてとライティングの勉強会をやります

いつもお世話になっております。 umiです。 地震ですごいことになっていますね。大阪ら辺のアフィリエイターさん何人か知り合いがいますが皆大事には至ってないようで良かったです。 最近はアフィリエイト界隈では暗い話が多
ブログ

4月1日から始めた新規ドメインサイトはどうなったか

いつもお世話になっております。 umiです。エルモと呼ばれることが多いです。 4月1日に新規ドメイン取って、3ヶ月でどこまでいけるかを競う会をやります という企画をスタートしてからもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。
アフィリエイトの基本

アフィリエイトのジャンルの選び方の一つの考え方

いつもお世話になっております。 umiです。 稼げていますか? 私は本格的にアフィリエイトに参入してから3年くらいのもんですが、年々稼ぐのが難しくなってきたな~と感じています。 特に去年の2月~3月くらいフレッドアッ
アフィリエイトの基本

アマゾンアソシエイトのサイト追加方法と審査について解説

久しぶりにアマゾンアソシエイトのサイト追加を行ったので忘備録ついでに書きまとめておこうと思います。 アマゾンアソシエイトの管理画面のレイアウトは度々変更があり、またURLも変わっているため現状の最新版としてまとめておきます。 前
記事の書き方

情緒的な文章の記事と論理的な文章の記事について

アフィリエイトに優れたライティング能力は必要ないと思っていますが、リンク対策(人工リンク、中古ドメイン、ソーシャルリンク等)を除けばライティングは検索で上位表示をさせるための大きな要素になる、と思っています。 なので私はライティングに